Ashleyの目指せAsobito(遊人)

遊びを生業にするべくがんばりながら日々を綴っています。

The謹賀新年2023

お久しぶりです、今年は自分の中では色々と変わっていく必要がある一年になるかなと思っておりまして、頑張って乗り切って行きたいと思っています。 あまり更新がないですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

スプラトゥーン3の新ガチバトルを勝手に考えてみる。

どうもこんにちは、Ashleyです。 最近『スプラトゥーン3』が発売されYouTubeでもさまざまな人が配信していますね。 私自身Switchを持っていないので、実況プレイを見て楽しんでいるのですが、スプラトゥーンには現在、基礎の『ナワバリバトル』と4種類の『…

最初「洗面器ゲーム」と聞いた時、頭が混乱した。

お久しぶりです。Ashleyです。 最近今更ながら『Geschenkt(ゲシェンク)』を初めて遊びまして、 bodoge.hoobby.net 遊んでいて「ああ、これが洗面器ゲームというものか」とひしひしと感じていました。(もしかしたら違うのかもしれないけど…) ※「洗面器ゲー…

新作ゲーム『Million Break』を無料配布しはじめました。

Boothにてココフォリア などで遊ぶことを前提の新作ゲーム『Million Break』を無料配布し始めました。 ancrar.booth.pm このゲームは、数字の「ナンバーカード」と、これを増強する「アドバンスカード」をそれぞれ一枚ずつ出し、数字比べを行うゲームです。…

気になるポーカーアプリを遊んでみた。

ここ数ヶ月書く気力がなく放置する形になってしまいました、お久しぶりです。Ashleyです。 最近、新しいテキサスホールデムポーカーのゲームを2つ見つけまして、実際に遊んでみたので、その感想を書いていこうかなと思います。 時期的には何ヶ月も前にはな…

最近やってみたいなと思ったゲーム『ナイツポーカー』

少し前にyoutubeでレビューをみた物になるのですが、単純に面白そうだなと思い興味を持ちました。 bodoge.hoobby.net www.youtube.com やることは袋からコマを引いて置くだけなので簡単だし、3個組の役の強さで競い合うのですが、役の数は少ないので憶えや…

製作中のゲームを一斉に紹介します。

Nir(ニア) このゲームは、相手よりも4枚の数字カードの合計を真ん中のターゲットナンバーに近づけることを目指すゲームです。相手よりもターゲットナンバーに近づけた場合、そのエリアを獲得し、先に3エリア獲得すると勝利となります。 Strikexx(ストライ…

ココフォリアとユドナリウムで遊ぶゲームを作ってみて思ったこと。

「ココフォリア」と「ユドナリウム」というサイトをしっている前提で話を進めて行きますのでご了承ください。 どうもAshleyです。 最近、ココフォリアとユドナリウムで遊べるゲームをBoothにて販売し始めまして、これから先もこの2つのサイトで遊べるゲーム…

久しぶりにTシャツ出しました。

SUZURIの新商品のご紹介です。 // アスター・サザンカ・ルリタマアザミの3つの花を描いた物になります。 もともと去年の妹の誕生日の際にリクエストを聞き作成したのですが、あまり手を出せず完成までに時間がかかってしまい、この時期に販売となりました。…

私のゲーム作りの悪い癖という雑談。

どうも、Ashleyです。 今回は私自身の悪い(?)癖についての話なんですが、ゲームが思いついた時にルールが全て定まっていないのにもかかわらず、コンポーネントのデザインを始めてしまうんです。 当然ながら没になることも多々あるので、無駄に時間を使って…